【GMOとくとくBB WiMAX2+】配線不要!ホームルータータイプの高速Wi-Fiが月額料金3,969円(税込)~で使えて、33,200円の高額キャッシュバック!
WiMAXのホームルーターのメリット
WiMAXのホームルーターの
最大のメリットは、
工事不要で使えることです。
SIM・コンセントをさして
置くだけでWi-Fiが使えます。
高額な工事費用や、
無線LANルーター代がかからず、
プロバイダ料金も込みで、
キャッシュバックがあり、
月額料金も安いので、
光回線よりお得に使えます。
下り最大440Mpbsですので、
仕様上は100Mpbsの回線を
アパート・マンション
全体で共有する
VDSLタイプの光回線より、
高速な通信を期待できます。
WiMAXのホームルーターの機種
2021年4月1日現在、申込できる
WiMAXのホームルーターは
下記の2機種です。
WiMAX HOME 02
Speed Wi-Fi HOME L02
BIGLOBE、
GMOとくとくBB、
So-net、UQ WiMAX
の4つのプロバイダを調べました。
So-net、
GMOとくとくBB、
UQ WiMAX
は、WiMAX HOME 02を申込可能です。
BIGLOBEは、
WiMAX HOME 02に加えて、
Speed Wi-Fi HOME L02も
申込可能です。
個人的におすすめなのは、
自動で最適な周波数を選択する
ハンドステアリング機能を搭載し、
安定した通信を実現した
WiMAX HOME 02です。
NECプラットフォームズ
株式会社製ですので、
国内メーカーに
こだわる方にも嬉しいですね。
Speed Wi-Fi HOME L02は
LANケーブル接続時、
下り最大1.0Gbpsの
ギガスピードに対応しています。
しかし、LTEのハイスピード
エリアモードを使うため、
実際に使えるのは7GBまでで、
7GBを超えると、WiMAX 2+の
ハイスピードモードも
速度制限になってしまう為、
LTEは7GBを超えないように
使う必要があります。
おすすめのプロバイダ
契約されるプロバイダで
お悩みの方は、最大33,200円
キャッシュバックされる
GMOとくとくBBがおすすめです。
全機種・端末代0円、
送料無料です。
クレジットカードを
お持ちでない方は、
口座振替に対応した
BIGLOBE WiMAX 2+がおすすめです。
自動更新なしの1年契約で、
データ端末と同時購入の場合、
サービス開始翌月に17,000円
キャッシュバックされます。
また、キャッシュバックは
付かないですが、
SIMのみの購入の可能です。
今後、キャンペーンが終了や
変更になる可能性もありますので、
WiMAXの申込をご検討中の方は
早めの申込がおすすめです。
【GMOとくとくBB WiMAX2+】配線不要!ホームルータータイプの高速Wi-Fiが月額料金3,969円(税込)~で使えて、33,200円の高額キャッシュバック!
※2019年11月15日現在の情報です。
(2021年 4月 1日修正)